

サービス
⼈材育成のプロ講師陣による
実践型オンライン講座
経営全般・業績向上・マネジメント・部下指導・⼈材育成・理念構築浸透・各種診断など、豊富なバリエーションで組織⼒強化と個々の能⼒開発に貢献しています。
オンライン講座に陥りがちなただ知識を詰め込むだけでなく、ケースメソッドやディスカッションをふんだんに取り⼊れたり、
それぞれの分野に精通されている経営者にもサポートいただいたりと、具体的な⾏動にまで落とし込む実⾏第⼀の実践型プログラムです。
これまでにNISSOKENグループを導⼊されている企業は14260社、のべ106万名様に受講いただいています。
受講された⽅や導⼊されている企業経営者からは研修効果に⼤変好評いただいています。

Webinar Japan3つの魅⼒
-
⼀⽅通⾏型ではない
参加型のセミナー従来の⼀⽅通⾏型のセミナーではなく、質疑応答やディスカッションの時間をたくさん設けた、参加型・双⽅向型のセミナー。アウトプットすることも多く、たくさんの気づきがあることが特徴です。
-
全国の経営者との
⼈脈構築講演中⼼のセミナー、ディスカッション中⼼のセミナーを隔⽉ごとに開催。ディスカッションも多く、グループの皆様との⼈脈づくりが強みです。全国様々な経営者が参加しているため、地域、業種、年齢を超えての⼈脈ができます。
-
著名⼈の講演を含む
豊富なコンテンツ著名⼈による講演、フォーラム、スキルアップ、知識の習得、最新情報の入手など、皆様の目的や目標に合わせたバリエーション豊かなコンテンツをご用意しています。
これまでの累積受講数
受講者様インタビュー
-
経営者
外部環境がガラリと変わり、誰もが様々なことを悩み考えているかと思います。昨⽇までの⼆⽇間のセミナーでは、今やるべきことや緊急時の⽅針書の作り⽅を凝縮して学ぶことが出来ました。講師から熱量全開で講義頂きました。
-
経営者
「単年度の利益⽬標」や「⼈件費」の講義を幹部と⼀緒に聞くことで、数字に対する意識が⾼まりました。⾃分の給与を時給換算した時にいくらかかっているのか?⾃⾝の⽣産性は⾼いのか?部下の⽣産性は?幹部⾃⾝が深く⾃分の働き⽅を⾒直すきっかけになりました。
-
一般社員
コロナで⼤変な時期ですので、とにかく情報が必要です。平時と有事は違うということを学ぶことができました。2⽇間のオンラインでしたが、本当に受講でき良かったです。オンラインからですと参加しやすいので沖縄からも北海道からもいけると思います。
-
リーダー
すごい良い学びでした!コロナで壊滅的な打撃を受けている弊社ですが、励まされ可能思考が⾼まりました!⼈間⼒を⾼め、社員さんと話し合いながらこの局⾯をどう⽣きるかもっと腹を割って話したいと思いました。何かチャンスがあると改めて思えたので頑張ります。
-
一般社員
このような時は新しい事を始めるチャンスと⾔うお話を聞いて、以前から考えていたけれど実際には動いていなかった事があり、やはり今やり始めるべきだと再認識しました。早速動き出そうと思います。
-
リーダー
2⽇間という短い間でしたが、物凄い情報量で今後の経済のことから事業戦略、マーケティング、⽅針書、マネジメントなど本当に勉強になりました。この機会に受講でき、本当に良かったです。
多数の企業様にも
活⽤いただいています!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
他多数
Webinar Japan講師紹介
-
常務取締役 福島 武志
-
中小企業診断士 金井 哲郎
-
リーダーシップ講師 野澤 正行
-
接遇マナー講師 澤田 裕美子
-
リーダーシップ講師 松岡 幸治
-
セールス講師 谷口 寛
-
企業派遣講師 梅原 隆弘
-
インサイドセールス講師 中野 裕子
-
自己変革講師 佐保 達郎
-
HR専任講師 内潟 修司